2006年02月02日

[T-Pod neo]AV Watch にレビュー記事が掲載されています

Thanko-Pod neo

「T-Pod neo」、大人気ですね。
先日「T-Pod neo」ネタを書いて以来、当ブログに来られる方の大半が検索サイトにて「T-Pod neo」と検索されて来られています。
いやぁ大人気大人気。

――すみません、こんな期待はずれなサイトで(苦笑

まぁそんな話はどうでもよくて。

AV Watch にて、件の「T-Pod neo」のレビュー記事が掲載されています。
残念ながら分解はされていませんが(苦笑

iPod nanoと同サイズ、「Tpod neo」は使えるか
〜 「怪しい」んじゃない、「適当」なんだ 〜(AV Watch)


いやぁ、見出しからして素晴らしい。

詳しくはリンク先の記事を読んでいただくとして、どうやらFMラジオ機能は削られているわ、テキストビューアは文字化けするわ、付属イヤフォンの左右の位相が反転しているわといろいろ「適当」らしいです。
まぁ基本は名前から分かるとおり例のアレのパロディなのでレビュー記事にもあります通り、そんなことをあげつらうのは野暮と言うものです。

逆に、あれだけのサイズにいろいろ機能を詰め込もうという心意気はすごいのかなぁと。
もしこれで各機能をキチンと作りこめることができれば、外観を真似せずともそれなりにいいモノに仕上がると思うのですが。うーん残念。
(それ以前にあのサイズにそんな機能要らないよという意見もありますでしょうが)

余談:

まずPhotoビューワだが、これも画像を転送するだけである。1,600×1,200ピクセルの画像をそのまま転送してみたところ、1枚の画像を表示するのに2〜3秒かかる。

iPod nanoと同サイズ、「Tpod neo」は使えるか(AV Watch)


これも「適当」と言われると gigabeat P の立場がなかったりします(笑


posted by morihata at 01:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポータブルプレーヤ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/312638